2016-10-18
わが子の逆子が改善。お腹の赤ちゃんの羅針盤はママの頭の骨
これまで逆子の妊婦さんの調整事例をご報告してきましたが、今回おめでた中の私の妻も逆子をなおすことができました。 妻と一緒に病院に行った妊婦の検診の際、逆子になっていることをエコー検査で指摘されました。 そこで、帰ってすぐに妻に骨格調整を行いましたところ、当日の夜にはお腹の中で赤ちゃんが動くようすを感じ、次の検査ではすっかり元に戻っておりました。 実は、お腹の赤ちゃんは、ママのある骨を羅針盤としています。 その骨は、頭の横にある「側頭骨(そくとうこつ)」 不思議に思われると思いますが、ここがゆがむと、赤ちゃんはお腹の中で自分の位置をどこにしていいのか分からなくなってしまい、 それで逆子になってしまいます。 逆子をなおすのに、頭の骨を調整しましょうというとみなさん驚かれますが、多くの赤ちゃんが正しい位置になおっています。 逆子で悩まれている方は、ぜひご相談ください^^
比嘉進弥
南風原、整体、肩こり、腰痛、頭痛、骨盤矯正、骨格矯正
骨格矯正
Facebook
関連記事